今年、近所に田んぼを借りることが出来た。
10数年、コメを作っていなかった田んぼ、「やってみるか?」と声をかけてくれる人がいて、「やらせて欲しいです。」と応えた。
家族が1年間食べれるお米を作りたいと思って何年たったかな。
やっと今年うまくいけば1年分のお米が採れそうです。
コシヒカリ
イセヒカリ
ヒメノモチ
黒米
毎朝、田んぼの周りを確認に行くのが日課。
梅雨で、雷でだいぶなんだか元気に成長したような。
苗は結局、鳥にやられてしまったので、人からもらったり、農協から購入したり。
田植えは5月末から6月の初めにかけてしました。
近所の人たちは連休に田植えをされるのが一般的です。
来年はもうちょっと早く田植えが出来たらいいなぁ。
ずっと、こころのしこりとして残っていた鶏さん。
鶏のいる生活は大好きだけれど、タヌキとか野のモノにやられてしまうのは心が痛む。
前回タヌキにやられたときには
「もう飼わまい。」と思っていたけれど、前の鶏さんの穴は鶏さんにしか埋められないというような感じになってきた。
家から出る野菜くず、残飯。
鶏さんがいればなぁという気持ちになってくる。
友人がちょうど譲ってくれるといっていた鶏さんように小屋を建設。
ちょっと広めの建物にした。(2m×3m)
友人から譲ってもらう直前に、友人宅にもキツネが侵入して、紆余曲折あったが、結局その友人に紹介してもらった静岡にある孵卵場からヒヨコを20羽購入した。(6月28日)
(1羽200円。ワクチン無し)
我が家に来て10日経つが、20羽みんな元気に育っている。
今では、家庭から出る野菜くずや残飯もきれいに食べてくれるようになっているし、小屋の中にいる虫を追いかけて食べる姿も見られる。
癒しです。
そうそう、妻が丹精込めて作ったジャガイモ(きたあかり)がたくさん採れました。
良いサイズのものがたくさん。
努力が報われると嬉しいですね。
新じゃが料理が最近嬉しいです。
ウーファーさんや民泊の人もちょこちょこ訪れてくれます。
畑の野菜料理を一緒に食べたり、シカが獲れた時には外でバーベキューなんかしてみたり。
野外料理が最近の流行りです。
夏は夜ですね。
家の前の田んぼに蛍が飛んでいました。
数は少ないですが、この蛍の数がだんだんと増えていくような、そんな生活が出来たら良いなと思いました。
そうそう、昨晩家で作っている麦ジュースを瓶詰しました。
麦の種類もインターネットとかで豊富にあって、ハーブを詰めたり、バリエーションはたくさん。
奥が深そうです。
でも、気を付けないとアルコール発酵してビールになってしまうので、水で適度に薄めないといけません。
(日本ではアルコール度数1%を越える飲料の家庭での製造が禁止されているようです。)
0 件のコメント:
コメントを投稿