気付けば8月も半ばに差し掛かりお盆ですね。
前回の記事にも書きましたが、夏休みいかに過ごすか家族会議を重ねて、夏休みにしたいこと・行きたいところなどをそれぞれ話し合いリスト化しました。
現段階で1回目の会議でまとめたものはほぼ消化出来ており、濃いぃ夏休みを過ごしています。
普段行きたいなぁと思っていてなかなか行けないところ
会いたいなぁと思っていてもなかなか会えない人
そんなところに行きながら、会いながら過ごしていました。
友達家族と一緒に海や川へも遊びに行っています。
海や川へ行くと家で「あついぃ~」と言いながら過ごさなくても良いのでナイスです。
家ではタープを張って、プールが大活躍です。
草も旺盛に伸びてきますので、合間合間に草を刈ったり、この冬用にまだ足りぐるしい薪を集めに行ったりもしています。
近所の人が、「うちの山に倒れている木いるか?」と声をかけてくれて、実際にその人の山に案内してもらったら、「そこの枯れている木も伐って持って帰ってもらっても良いよ。」なんて声かけてくれたりして。ラッキー。超嬉しいです。その人も「山がきれいになって嬉しいからwin-winだよ。」と言ってくれたり。
去年は、林業している友人から市場に持っていかない端材を分けてもらっていたりもしましたが、その友人も端材を薪にして売り始めたりして、こちらまで周って来なくなったり。
でも、そうして山がきれいになったり、見向きもされなくなりつつあった木材に目が行く様になったりするのは良いことだと思います。
身近にある木材がもっと自分たちの生活の一部になっていったら良いなと思います。
獣肉加工施設が出来て、ジビエに光があたったりと、だんだんと町の資源が身近に利活用されていっているのではないでしょうか。
僕はやっぱりそのwin-winの関係を構築しながら自分たちの生活が成り立っていけば良いなという思いがあるので、今回のような話は有難いです。
僕たちの方からもその近所の人にお礼をしたいなと考えています。
娘の友達家族と海へ行きました。
子ども同士で仲良く遊ぶ姿を見られるのはとても嬉しいことです。
特に発達のゆっくりな楓ちゃんと、周りの子どもたちが絡んで遊んでいるのを見ると嬉しくなります。
子どもの国のプールは楓ちゃんと野ちゃんにちょうど良いです。
ようちえんの友達と1回、家族で1回行きましたが、ずっと遊んでいられますね。
ブルーベリー狩りにも、菜生ちゃん・楓ちゃん・野ちゃんがようちえんのお友達一緒にいきました。
我が家にもブルーベリーがなっていますが、こうしてとってもらうのが一番良いよねと毎朝我が家のブルーベリーをせっせと摘む菜生ちゃんは言います。
ドイツからの友人が来たときには恒例のおうけつ群にも行き遊びました。
毎回とてもいい刺激をもらう家族です。
ドイツに移住して8年、永住権を獲得したみたいです。
それまではドイツに滞在するのに収入がある程度ないと住めないような条件があったようですが、「これで心置きなく貧乏が出来る。」とその友人(星ちゃん)は言っていました。
お金というのは人類が発明したとても便利なものだけれども、そのものを利用するにあたり、これだけ貧富の差が出来たり、(環境が破壊されたり、世界中で紛争が絶えなかったり)というのはそのシステムにちょっと問題がある、それらのシステムから少し距離を置き、多くの人がお金によらない生活を始めたら、お金の力は失われていくのではないか、と言っていました。
道元さんを祖とする曹洞宗のお坊さんですが、「お布施」を基本とした生活をドイツでしているようです。僕の周りにはなかなかいない稀有な存在で会って一緒に時間を過ごす度にとても面白いです。
夏は色々地域の行事もありますね。
明日は集落の盆祭がありますし、花火大会や、運動会・・・地域の行事に子どもたちも楽しく参加しています。
こうして地域の子どもになっていくのでしょうね。
先日行われた、地区の一斉清掃。
こんな地域の活動にも泰ちゃんは張り切って嬉々として参加します。
泰ちゃんだけじゃなくて、他の子どもたちも張り切って参加します。
とても喜ばしいことです。
泰ちゃんと菜生ちゃんは2人で大阪デートにも行ってきました。
菜生ちゃんは前から泰ちゃんと大阪にデートに行って吉本の新喜劇を一緒に見たいと言っていたのでやっと願いが叶いました。お笑いの他にはスポッチャという色々な遊びが楽しめる施設に行ったり、夜の町に繰り出して串カツなんかを食べて過ごしたようです。
家にいるとどうしても泰ちゃんに頼ってしまう部分が出て来たり、妹2人のお世話に追われてしまう両親ですが、たまにはこうしてゆっくりとお母さんと時間を過ごすのも良いのではないでしょうか。
1泊2日の旅でしたが、夜10時に帰ってきたときには2人とも良い顔して帰ってきました。
UFOキャッチャーで1発で取った犬のぬいぐるみは妹へのお土産だそうです。
その他にもたくさんお土産を買ってきてくれました。
2人が大阪へ行っている間、こちらは3人で僕が常々会いたいなぁと思っていた友人の家にお邪魔させてもらいました。
その友人は自分でカフェを作って経営していたり、自家発電して電気をまかなっていたり、ニワトリを飼っていたり、自分の生活をオリジナルにデザインしている友人です。
短い滞在時間でしたが、彼に触れて、言葉を交わして、彼の生活を感じさせてもらい、また色々な気付きや学びがありました。
イタリアンシェフの彼が生パスタのランチをご馳走してくれました。
ジビエ料理・畑の野菜のサラダ・自家製のタマゴ
とても美味しく豊かな食事でした。
娘2人との時間も良かったです。
帰りは温泉に行ったり、回転ずしでご飯を食べたりでした。
ここ最近はすっかりと暑い日々が続きますね。
菜生ちゃんはせっせとうめぼしを天日干ししています。
「大阪で綺麗に着飾って街を闊歩している女性と比べて私はばーさんみたいだな。」と言っていましたが、僕はとても素敵だと思うし、そう伝えると、なおちゃんも今はこんな生活が良いと言っていたのでホッと安心しました。
コンクリートに覆われたところで生活するのと比べたら、土と水が身近にある生活の安心感はあるかと思います。
ここ最近は畑からの収穫も多く、採れた野菜を料理して食べるのに忙しいです。
スイカも小玉ですがぼちぼち採れています。
野菜を作って、採って、調理して食べる。
忙しいですが、豊かです。
なんだかここ2週間の事を写真をセレクトして、文章を書いて・・・とすると色々あって長々となってしまいます。
まだまだあるのですが、そろそろ止めます。
自然学校の小学部を始めた友人宅に遊びに行ったり、
前から行って食べたいねと言っていたレストランのバイキングに行ったり、
ウォータースライダーのあるプールに行ったり、(泰ちゃんはあと2センチ足りずにウォータースライダーに乗れなかったり。)
ようちえんの10周年のキャンプに家族で参加したり。(総勢150人くらいが参加。キャンプ場貸し切り)
色々楽しい時間を過ごしています。
楓ちゃんは柴犬(くらいまでの大きさの犬)が大好き。散歩させたがります。
夏休みも後半戦。
後半もまだまだ盛沢山な感じです。
家族でたっぷりと時間を過ごせそうです。
来年のことは分からないけれど、ドイツに遊びに行きたいなぁ。
ヨーロッパの空気を吸ってみたい。
今まであんまり思わなかったけれど、最近そう思う。
どっちに向かって歩いていけば良いのか。
折に触れて立ち止まってチューニングする時間って必要かな。
そんな時間が取れる環境でありがたい。
まだまだ書きたい事があるんです。
・クーラーのこと
・楓ちゃんの便秘のこと
みんながまだ起きて来なかったら書いてみよう。
0 件のコメント:
コメントを投稿